日 時 : 2020(R2年)2月2日
記 録 : あまな
参加者 : カロリー、あまな
天 候 : 晴れ
10:02 道の駅駐車場発
11:45 二上山(雄岳)
12:02 二上山(雌岳)
13:21 岩屋峠
13:44 原岳
当麻寺に寄る
15:17 道の駅駐車場着
二上山には大昔(登山200円必要だったころ)に登ったことがあるのですが、道が複数あるし・・・ということで、古墳のところで出会った単独行男性に尋ねてみたところ、その方は地図にない道まで含めて結局最初から最後まで案内してくださったのです。
古代史がお好きな方で、道中沢山教えていただきました。
どこのどなたか存じませんが、本当にありがとうございました!
ヤマガラやゴジュウカラまで手からエサを食べてくれました。
でもこの時期はなんといっても山茶花が印象的な山です。
至るところで満開、また花びらもいっぱい散り敷いていてきれいでした。
季節外れの春霞みのような感じで遠くの景色はあまりよく見えませんでしたが、山茶花のいい時期に行けてよかったです。
帰りに當麻寺に寄りました。



|