恵 那 山

(奧美濃)

(記・大畑 潔子

恵 那 山(奧美濃)

H.16.9.18

CL 大畑
  大畑  

9月18日(くもりのち雨)
和歌山(4:35発)→園原IC(中央自動車道)→峰越林道駐車場(8:20着)(8:35発)→広河原登山口(8:55)→1716m(9:55)→恵那山(11:05着)(11:40発)→広河原登山口(13:05)→峰越林道駐車場(13:25)→昼神温泉→中津川IC→和歌山

 

 和歌山を朝出発して、奥美濃の恵那山に行ってきました。
2001年の秋に恵那山へ登る長野県側からのルートが新たに完成されていたのを知り、和歌山から西名阪、中央自動車道を通り、園原ICから15分ほどで林道入り口に。通行止めの看板を確認しながら駐車場に到着するとすでに車でいっぱい。邪魔にならないように車道へ車を駐車し舗装された林道を歩いて登山口へ。(通行止めとはここからのことで、車で行けそうな道だったが落石が多く危険なのでマイカーは通行させないそうです。)
登山口から1716m地点まではカラマツやぶなの林の急登、そこを過ぎれば笹と白樺の尾根道に。ようやく視界が良くなる。展望がよいのはこのあたりだけで、運がよければ富士山が見えるらしいが当日はガスに取り囲まれてあまり景色は見えなかった。けっこう笹の背丈もありK子はその中にうずもれながら歩いるところもあった。

 


 県境分岐手前1900m付近からはカラマツ、モミ、ツガ、シラビソなどの樹林帯になり、登山口からの樹林帯とはまた違った様子のなかを歩いていくと山頂についた。


            

山頂は四方に木が生い茂りまったく景色が見えない。食事がほぼ終わったころ雨が降ってきたので早々と下山する。


歩き出すと雨も小降りになってきましたが、あいかわらず景色はなにも見えない。1716m付近からは少し強い雨となる。
この日は登山口から笹刈りの作業をしている人がいたのですが、刈った笹を登山道にそのままにしていたので足元がわかりにくく、おまけに雨でぬれていて滑りやすいため慎重にあるく。
9月の2000m級の山はきっと涼しいと思っていたのに蒸し暑く、おまけに雨で服がべとべとになってしまいましたが(カッパではなく傘で歩いた)、車で少し行くと昼神温泉があり、肌あたりのよいきれいな温泉につかって満足な心持ちで帰路についた。
これまでは長時間かけないと登れない恵那山でしたが、最短ルートができたことでまた登る人が増えるのかなと思った。