六甲山最高峰

(記・石関  守

六甲山最高峰

H.16.6.13(天候 晴)

CL石関 石関 大畑 大畑 脇本 久馬 飯塚 田中英 

6:00 和駅集合
6:15 (阪和線・大阪環状線・山陽本線)・・・8:05芦屋駅・・・(徒歩)
8:45 阪急芦屋川駅
9:10 高座の滝(ロックガーデン入口)
9:45 風吹岩・・・9:55
10:35 雨ヶ峠・・・・10:40
11:00 東お多福山頂上・・・(小休憩)・・・11:10
12:15 一軒茶屋
12:25 六甲最高峰(931.3m)・・・(昼食)・・・14:00
14:50 有馬稲荷神社
15:10 銀の湯・・・(入浴)・・・16:10
16:45 神戸電鉄有馬温泉駅・・・(阪急バス)・・・17:20阪急宝塚
17:00 阪急梅田・・・(大阪環状線・阪和線)・・・18:50和駅

 梅雨の真っ只中の季節にもかかわらず、天候は晴れ。それに湿度も気にならない、もってこいのハイキング日和となりました。
 JR芦屋から阪急芦屋川まで約500mをコンビニとトイレを探しながら徒歩で移動。芦屋川駅ではたくさんのハイカーで混雑していましたが、駅前公衆トイレで用を足していざ出発。 
 ロックガーデン入り口の高座の滝までは、一般舗装道路。高級住宅地の芦屋をおのぼりさん風にキョロキョロしながら歩を進めた。
 ロックガーデンの終わりは風吹岩。天気は上々、大阪市街の展望が高度を上げる毎に見事に広がっていく。ロックガーデンは思っていたイメージと少し違っていたが、都会の近郊にこういう場所があることが驚き。
 風吹岩を過ぎると、一部ハイキング道が芦屋カントリークラブの敷地内を横ぎり、出入り口にはイノシシの侵入を防止するための扉が設けられていた。
 雨ヶ峠から当初予定では七曲といわれる急坂を登る予定が、少し遠回りになるが、展望が非常によいとの情報から東お多福山へ。情報どおり見晴らしも良く、頂上はとても広く快適なため思わず小休憩。
 ここから少し下って峠道へ、そこから最高峰へ最後の急坂を約45分、登りきったところに神社が。神社からは舗装道路に平行して登山道を最高峰へ。
 頂上付近は茶店もあり、車で来た人も多く結構にぎやか。展望の利くところでおまちかねの大宴会。
 下山は有馬温泉へ一直線。途中。近道との表示につられ出たところが有馬稲荷神社。自生しているたくさんの百合をみて温泉へ。
 六甲、ハイキングと安易に思っていたが、結構疲れました。

<費用>JR・阪急バス・阪急電鉄・・・交通費 3,310円